注) まだ売却するかどうか悩んでおります。購入をご検討くださる方は1度コメントをよろしくお願い致します。また希望価格等ございましたら、合わせてコメントくださいませ。1980年代中期、本家Fender USAがジャズマスターを作っていない頃、今は無き三鷹楽器が別注でオーダーして作られたギター。Fender USAよりも先に日本製でリイシューされたギターであり、これがおそらくジャズマスターのファーストリイシュー。白いボディは30数年の月日を経て日に焼け、ボディバックのコンター部分に入ったクラックが美しいです。真っ黒なローズウッド指板と痛々しいネック裏の打痕がヴィンテージ感たっぷりです。当方60年代の物も所有しておりますが、それにも負けず劣らずのヴィンテージサウンドを体感できます。レスポンスがとても早く出力も高い暴れん坊です。タイプ···ジャズマスタータイプシリーズ···Jazzmaster
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > エレキギター |
ブランド | フェンダージャパン |
商品の状態 | 傷や汚れあり |