稀代の刀鍛冶 秋友義彦氏の剣鉈9寸です。レッドオルカに受注製作してもらい購入しました。コレクションしていたのですが今回断捨離の為悩みに悩んで出品する事にしました。秋友氏が現役バリバリの頃の作品で見ての通り本人納得した作品にしか入れない義彦作の銘入り、木鞘、ハンドルの素材は樫だったと思います。結構前に購入したので細かいところは失念してしまってます。すみません。また9寸鎧通しはそもそも弾数自体が少なく最近はコラボで普通の剣鉈を製作しているのか他の誰かが製作しているのか正直わかりません。こちらは間違いなく義彦氏ご本人が製作された日本刀と同じ甲伏せ造りの手法で作られた物になります。要は日本刀を法に則って剣鉈にしたもの、の認識でいいかと思います。刀長 9寸(27cm)刃幅 3.5mm刃圧 6mm定期的にオイルによるメンテナンスはしておりました。また手打ちの商品で製品が製品なのでほんの微妙な事が気になる方はご落札をお控え下さい。当方は全く気にならない素晴らしい美品だと思います。今後義彦氏の作品は手に入らなくなるのは間違いないのでこの機会に是非ファンの方は手に入れて下さい。また今週中で落札が無かった場合、もし当方の気が変わった場合出品を取り消す可能性は正直ありますのでその時はご容赦願います。どうぞ宜しくお願い致します。追加 ご落札の方にはオマケでジョーカーというスペイン製のブッシュクラフトナイフ、キャンプ用ナイフの新品未使用の物を1品お付けします。こちらは実用品としてドンドンお使い頂ければ、と思っております。
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > アウトドア > その他 |
商品の状態 | 新品、未使用 |