※タグは「Gibson」をお借りしています。90年代初期に僅かな期間のみ製造されたレアなモデル「J-130E」ブラックサンバーストです。モデル名の数字から「ハイミドルグレード」以上の機種にカテゴライズ出来ると思います。余談ですが、ベースとなった「J-200]を生産するGibson社からのクレームに因り製造打ち切りとなったモデルの様です。当時スペックを調べましたので参考までに記述致します。ソリッドスプルーストップ、ラミネートメイプルバック&サイド、マホガニーネック、ローズウッドブリッジ、パールインレイとなっています。インレイは樹脂ではなく本物パールが使用されてます。現状は出品前にメンテナンスを兼ねたセットアップを施しました。フレットレベリング及び弦高調整が主な内容で、12F上の弦高は6弦約2.5mm、1弦約2.0mmとなってます。アコースティックギターとしてはかなり低弦高なので、押さえるのがきついコードも難なくプレイして戴けると思います。不具合の在ったチューニングペグはGotoh社製(SD90-H・A・P・A)に換装しポスト長は違和感なくコードが綺麗に鳴る様に調整してますが、お好みで調整も可能です。ジャンボタイプのギターは「鳴らない」とのご意見をよく聞きますが、「鳴らない」のでは無く相当に弾き込まないとジャンボタイプボディ本来のサウンドに成らないと云うのが正解だと思います。幸いこの個体はとても良く鳴ります。ピエゾマイクとプリアンプを備えるエレアコですが、画像で確認して戴ける通り通常のアコースティックギター同様にボディは厚く、生音も良質で豊かな倍音を奏でます。このモデルはアコースティックギターにピエゾとプリアンプを取り付けたと云っても良いと思います。レンジの広い3バンドEQプリアンプも秀逸で、ピエゾマイク独特のブライトでクリアなサウンドからダイナミックマイクで集音した様な深みの在る暖かなサウンドまでサウンドメイクして戴けます。こちらは弾き込まれた個体ですので使用感と全体的に傷や打痕等が多数在ります。ヘッド先端部に欠けは在りますが、致命的なダメージでは在りません。同様にボディトップ、バック、サイド共に割れ等の致命的なダメージは無くブレイス浮きも無い様です。他にもギターやカスタマイズパーツも出品してますのでご覧下さい。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
ブランド | ギブソン |
商品の状態 | 傷や汚れあり |